ミライースは、みんカラでも高評価!?

ミライースは優れたエコ技術のある軽自動車として2011年に販売が開始されました。
ダイハツ・ミラをベースにした5ドアハッチバックの軽自動車であり、「第3のエコカー」をコンセプトに開発されました。
優れたエコ性能と低価格を実現し、販売開始から着実に売り上げを伸ばしています。
リッター33.4キロメートルの燃費は、国内最高クラスの燃費を実現しています。
低燃費車として、エコカー減税の追い風もあり、若い世代にも人気の1台です。
求めやすい価格帯であることも、ミライースが売り上げを伸ばす要因の1つになっているでしょう。
若い世代にも高い人気のあるミライースですが、車をメインとする交流サイト「みんから」でも、人気がある車です。
愛車登録人数は1100人を超え、燃費記録やパーツレビュー、整備手帳などにもたくさんの書き込みがあります。
ミライースのカスタムやドレスアップをしている人もたくさん居ます。
ミライースはアフターパーツを使ってドレスアップしやすい車という評判が多くあります。
また、特別エアロなどを組まなくても、見た目には満足できるという人も多いのです。
なので、車高を下げたり、ドレスアップパーツをつけるなどすると、若い世代でも格好良く乗りこなせる車なのです。
ライトが暗いという意見もあるので、純正でHIDライトを付けて欲しいという要望もあるようです。
なので、ミライースのライトを自分でHIDやLEDに変えているというオーナーもいます。
ミライースの燃費は、カタログ表記で33.4キロですが、みんからでは実燃費の記録も載っています。
標準的な燃費は、レギュラーガソリンで22キロほどです。
平坦地メインのドライビングであれば、カタログ表記に近い数字である29キロを出すことも出来ます。
中には、カタログ表記を超える燃費を出している人も居るので、実燃費としても悪くはない数字を出せる車です。
一方で、市街地で走るとあまり燃費が伸びないという報告もあります。
ミライースの燃費のよさは、長距離の移動では大きな力を発揮するようです。
また、そのままでも、ドレスアップをしても格好良い車として、ミライースは人気がある1台といえるでしょう。
◎これからミライース購入を考えてる方は。。。
◎ミライースは!?